
【旅の概要】
シルクロードを通じた交易が栄えた時代にはその中心地を担い、またイスラム文化の隆盛を極め数々の美しいイスラム建築を抱える神秘の国、ウズベキスタン。美しい青「サマルカンド・ブルー」に彩られた美しい装飾のモスクを目にされたことがある方も多いかもしれません。
本ツアーでは、ウズベキスタン・サマルカンド出身で日本語も堪能なオクサナさん(ページ後半にて詳細をご紹介!)をガイドに、オンラインでウズベキスタンのおススメ旅行プランをバーチャル旅行形式でご紹介!旅行者へのアドバイスはもちろん、ウズベキスタンの文化や歴史、日常生活、恋愛事情までを赤裸々にプレゼンテーションいただきます。参加者の皆さんからの質問コーナーもあるインタラクティブな構成となっています。
もしかすると一人でウズベキスタン旅行に行くよりも多くのことを学ぶことができるかもしれません。
【ツアーガイドからのビデオメッセージ】
【CompathyGOバーチャルツアーとは】
CompathyGOバーチャルツアーについて詳しくお知りになりたい方は、こちらのページをご覧ください。CompathyGOバーチャルツアーのコンセプトや特徴、体験動画や過去の参加者さまの感想を掲載しております。
【旅のスケジュール】
■開催日程
- 3/13(土)15:00-16:30(最長、日本時間)
- 3/28(日)17:00-18:30(最長、日本時間)
■申込期限
各催行日程当日の正午
■こんな方にオススメ
◎近々ウズベキスタンに行く予定がある方
◎ウズベキスタンに行ってみたいと思っていた方
=>まだ海外旅行者には知られていない穴場観光地はもちろん、現地の治安情報や危険エリア、現地人の考え方や適切なコミュニケーション方法についても知ることができます。ウズベキスタンへの旅をより安全でユニークなものにするための事前準備に最適です。
◎ウズベキスタンや中央アジアに行ったことがある方、中央アジアやイスラム建築が大好きな方
=>ご自身で見てきたウズベキスタンや中央アジアの風景やそれらに対する印象について、実際にサマルカンドで生まれ育った方からの話を聞くことで、過去の旅で経験したことに対するより深い知識を得られたり、ウズベキスタンという国に対する印象が変わるかもしれません。
◎コロナ情勢が落ち着き次第海外旅行に行きたいと思っているが、行き先が決まっていない方
=>プレゼンテーションは写真や動画、Google Streetviewを多用する形で行われます。画面越しにはなりますが、現地の友人と現地を旅しているような体験で旅体験と次の旅先選びをサポートします。
■開催方法・参加要領
・参加方法:zoom(特定のアプリのインストール等は必要なく、お手持ちのスマートフォンやタブレット、PCのブラウザから簡単にご参加いただけます)
※参加チケット購入後、事務局よりメールにて参加用URLをお送りします
・参加要領:下記
– 積極的なディスカッションへの参加は強要しません!カメラをオフにして、映像つきのラジオのように楽しんでいただく形でも結構です。
– もちろんカメラをオンにしてガイドの方と積極的に表情で、声で、コミュニケーションを取っていただける方も大歓迎!
■参加費用
1,000円
(クレジットカード/銀行振込/コンビニ決済等による事前決済)
■バーチャル旅行ツアー内容
①ガイドの自己紹介
②ウズベキスタンの概要
③ウズベキスタンの歴史
④ウズベキスタンバーチャル旅行(ガイドおすすめの旅行先をGoogle Street Viewや動画で楽しみます)
⑤ウズベキスタンの文化・慣習
- ウズベキスタン人の思想・価値観
- ウズベキスタン人の友人関係・恋愛事情
⑥ウズベキスタンを旅行する際の便利情報の紹介
- ウズベキスタンの治安
- ウズベキスタンの移動手段
- ウズベキスタン旅行に便利なアプリ、Webサイト など
※合間に参加者からの質問タイムが入りますので、内容に含まれないことも聞けちゃいます!
■参加方法
本ページにてツアーを購入いただくと、ご登録いただいたメールアドレスまで参加用URLが送付されます。
ツアー開始時刻になりましたら、参加用URLまでアクセスいただくだけで参加可能です。
ツアーガイドのご紹介
Oksana Hakimova(オクサナ)さん
■自己紹介
始めまして。オクサナと申します。
青空の都と呼ばれるサマルカンドの生まれ育ちで、趣味は読書、チェスとウズベク・ダンスです。サマルカンド外国語大学を卒業しました。専門は英語と日本語です。2003年に文部科学省の奨学金を受けて、日本に一年留学するチャンスに恵まれました。
帰国してからずっと観光業でウズベキスタンと中央アジアの国々のガイドとツアーオペレーターとして働いて来ました。日本の方がウズベキスタンで楽しく安全に旅できるように心得ています。
それは私の日本人に対しての小さな恩返しです。
日本ではウズベキスタンはまだまだ未知な国だと思いますが、ウズベキスタンは魅力溢れる国だと思いますので、出来るだけ多くの方にこの魅力を伝えたいと思います。私の活躍を通して日本とウズベキスタンの間の相互理解が少しでも深めれば幸せです。
では、ツアーの時にお会いしましょう。よろしくお願いします。
■メッセージ
ウズベキスタンは日本人にとってまだまだ馴染みのない国ですが、実は「シルクロード」というロマンに溢れる素敵な国です。見所満載ですし、食べ物も美味しいし、ウズベキスタンの人々はとてもフレンドリーです。こんなウズベキスタンを私と一緒に探検しませんか。